- 2018.10.27【Juice】
今回で3度目となる「Juice」は、HIP TANK RECORDSのO-NOと「GHETTO FUNK」で毎回軽快なプレイを見せてくれるFUNKYな3人組、KENSUKE&TEKEZO&KAZUYUKIを札幌から迎えます。さらに、地元からもTOPAZのABEが登場。レコード中心のGroove感溢れる、熱い夜をどうぞお楽しみ下さい。
◎SPECIAL GUEST.O-NO、KENSUKE、TAKEZO、KAZUYUKI
◎DJ.ABE
◎START.20:00
◎ENTRANCE.1,000yen(Please order one drink)
◎INFO.0138-87-0192(base)
- 2018.09.16【mind effector】
秋のはじまりにしっくり来る、スピリチュアルな歌詞と曲が魅力のpeach&境将宙ライブです。
◎OPEN 19:00
◎START 20:00
◎¥1500 (Please order one drink)peach profile
函館在住のピアノ弾き語りシンガーソングライター。 函館、札幌を中心として活動中。 2016年には、長沼りな監督のドラマ「触れると、ほどける」の 主題歌・挿入歌を担当した。境 将宙 profile
函館を中心に活動中。 詩に重心を置く弾き語りという形を取りながらも、 エフェクターを使った音の表現にも力を入れる。 そのアンビアント的な世界観は、内面の情景を浮かび上がらせている。
- 2018.09.08-09【TOBIU CAMP】
※北海道胆振東部地震の影響で2018年は開催中止となりました。
今年もサントラ君と共に『飛生芸術祭』のTOBIU CAMPに出店します。飛生芸術祭は、自然あふれる森の中に佇む廃校となった小学校が舞台。周囲の森を散策すると、至る所にアーティストによる作品が配置され、ライトアップされる夜には一層幻想的な雰囲気に包まれます。そんな中で行われるライブのジャンルは様々で、もちろんロックもありますが、アイヌ音楽、アンビエントやギターポップ、体育館ではDJによるクラブミュージックも。のんびりとした雰囲気の中にも、一晩では見尽くせないほどの企画が盛りだくさんのフェスですよ。
※チケット取扱中です。
(baseとラーメン和弦にて販売中)
- 2018.09.05【YOSHITAKE EXPE 投げ銭ライブ】
昨年に引き続き、全国ツアーの一貫として8月〜北海道入り。道内を巡り、締めくくりに今年もbaseで演奏していただくことになりました。ギター一本で繰り出すサウンドは、幻想的でありながらもグルーヴ感漂う奥深いリズム。時には空を見つめ続け、時には思わず踊りだしたくなる、そんな心地よりサウンドを是非体感していただきたいですね。
◎START 21:00
※投げ銭LIVEなので入場無料。(ドリンクオーダー制)EXPE http://www.nuexpe.com
大阪出身。ユニークな音楽性とギター演奏で、EXPE、NUTRON、PARAなど多数のアルバムをリリース。N.Y.ヒップホップカルチャーの伝説ラメルジー、J-POPシ ンガーACOの実験的名盤”irony(2003)” などのレコーディングセッション等に参加する他、 山本精一との数学的グルーヴユニットPARA、BOREDOMS 、Vermilionsands、再結成EP-4のギタリストと してオファーがかかるなど、知る人ぞ知る伝説のギタリスト。国内外を地道にツアー活動を続け、南米ツアーでは共演したMon o Fontana、Marcos Suzanoらが絶賛した独特でユニークな音楽性は、 ミュージシャンやDJなど音楽愛好家から多大な信望を寄せられている。
- 2018.08.25【O.N.O BAR】
今年1月に函館で初開催され大盛況だった【Tha Blue Herb】のO.N.Oが店長を務める【ONO BAR】が何の前触れも無く突然再オープン!函館市千代台町に佇むbase Cafe&Barの居心地良くとても落ち着いた空間で【ONO BAR】ならではの完全に自由かつ驚きに富んだO.N.O店長のDJプレイを美味しいお酒と一緒に是非ご堪能あれ!
以上【https://www.facebook.com/events/433457390495769/】より◎GUEST.O.N.O (THA BLUE HERB)
◎DJ.HIROO a.k.a. HALATION、ABE、Junpei Wakayama
◎OPEN.19:00
◎START.21:00
◎¥1500 (Please order one drink)
◎INFO.0138-87-0192(base)